チチ’S ライフ チチの悩み(解決編) 以前の記事で「チチは痒みの症状に悩まされている」と書きました。その後、状況が改善したので報告します🎵チチの実験(効果があった方法)ズバリ、皮膚科で処方してもらった痒みどめの飲み薬を倍量服薬したこと、これが症状改善できた方法です!そんな、、単... 2025.08.24 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの運動習慣 チチはお仕事現役時は危険業種に従事しており、また、不定期にテニスや卓球や剣道などの運動も楽しんでいました。定年しても体力には自信があったようなのですが、70歳超えてしばらく経った昨今、体力の衰えを実感してきたようです。最近ようやっと「体力維... 2025.08.23 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチとムスメ1 チチにはムスメが二人います。わたくしことムスメ2と、姉のムスメ1です。ムスメ1は静岡で生まれ育ち、現在も静岡県下で暮らしておりますが、チチのいる実家からは片道2時間ほどの義理実家近くに住んでいます。さらに彼女はサラリーウーマンで、小中学生の... 2025.08.20 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチとの思い出 料理編1 チチの料理の話を書いていたら、食事に関するエピソードを思い出しました。何かの用事で母がいない休日をチチと過ごすことになった小学生のムスメ2。正直話すこともなく、気まずい気持ちでした。当時、チチは恐怖の対象だったのです。(よく怒るし声が大きか... 2025.08.01 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの料理 チチは定年退職後しごとをしていません。それまで「THE・昭和のおとーさん」だったので、専業主婦の母に家事一切を任せていました。母の病気がわかり、入院した前後から家事を開始。今ではなんでもできます。もちろん料理も。ちゃんとしたヲトナなんです。... 2025.07.30 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの運動 離れた場所に住む高齢の親を持つ現役サラリーマンの心配、すごくよくわかります。元気かな? コロナかかってないかな? 家から一歩も出ていないのでは??一緒に暮らしていれば運動に誘えるのに〜〜〜ふとした時に気になってしまうものですよね。遠隔でも一... 2025.07.25 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの町内活動 チチは町内会の役員についています。町内会長だったこともあります。町内会長のしごと、、、めっっっっっちゃくちゃ大変そうでした!!!滅茶苦茶、目茶苦茶です。フツーに事務員を雇ったらいいのでは? というほど業務が多いし、(予算がたくさんある町内会... 2025.07.24 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの悩み チチは大きな病気をしたことはないものの、それなりの不調は経験済みです。最近のいちばんの悩みは、原因不明のかゆみ。首から下すべてが痒いみたいです。皮膚科にも行って塗り薬を処方してもらっています。が、効果が薄いようです。今のところ一番効いたのは... 2025.07.21 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの生態 チチは朝がめちゃくちゃ早いです。何なら深夜2時には起きています。夜8時頃に布団に入っているようです。眠りが浅いんでしょう。そして、深夜にパソコンとプリンターをいじっては、思い通りに動かない(操作できない)ことに腹を立て、なんだよ〜〜っと叫ぶ... 2025.07.21 チチ’S ライフ
チチ’S ライフ チチの趣味 書道チチは50年来 書道を続けています。 続けているだけあって、なかなかのもんです。どこぞの免状持ちというわけではありません。ただ、彼の好きな中国の詩を好きなように書いております。のんびりしていて良いです。定年後に近所の書道教室に通っていた... 2025.07.20 チチ’S ライフ